クリスマスパーティ♪ - 2017.12.18 Mon
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、Atelier bllooming fruitのMisaki先生と
Atelier ISARAのSayuri先生による
2教室合同クリスマスパーティに参加させて頂きました!
会場は、天神橋筋6丁目にある素敵なレンタルサロンにて♡
そしてそして…
岸和田でお料理教室をされている久住ゆり子先生によるお料理&デザート達♩

どれも本当に美味しくて!テーブルコーディネートもとってもお洒落!!
感動しました〜ヽ(´∀`)ノ

Misaki先生とSayuri先生をはじめ、講師陣も数日前から準備をしていました。
私も少しですが、リンゴやラディッシュのカービングなどをお手伝いさせて頂きました♩

今年は30名ほどが出席されていて、会場は大盛況!
毎年恒例クイズ形式のゲームやプレゼント交換もあり、とっても楽しませて頂きました♥
Misaki先生、Sayuri先生、ありがとうございました ☆;+;。・゚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、Atelier bllooming fruitのMisaki先生と
Atelier ISARAのSayuri先生による
2教室合同クリスマスパーティに参加させて頂きました!
会場は、天神橋筋6丁目にある素敵なレンタルサロンにて♡
そしてそして…
岸和田でお料理教室をされている久住ゆり子先生によるお料理&デザート達♩

どれも本当に美味しくて!テーブルコーディネートもとってもお洒落!!
感動しました〜ヽ(´∀`)ノ

Misaki先生とSayuri先生をはじめ、講師陣も数日前から準備をしていました。
私も少しですが、リンゴやラディッシュのカービングなどをお手伝いさせて頂きました♩

今年は30名ほどが出席されていて、会場は大盛況!
毎年恒例クイズ形式のゲームやプレゼント交換もあり、とっても楽しませて頂きました♥
Misaki先生、Sayuri先生、ありがとうございました ☆;+;。・゚
スポンサーサイト
キャンドルカービング♡ - 2017.09.18 Mon
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
実は…以前からキャンドルカービングをしてみたいなぁと思っていたのですが、
なかなか時間が取れず出来ずにいたのです(*ノ∪`*)
が、今回の訪タイ時に、まほっちカービングで初体験することが出来ました!
今日はそのキャンドル・カービング作品をご紹介します♩

いかがですか・・・?
こちらは片手に収まるほどの、テニスボール程の大きさになります。
予想通り、キャンドルはソープより硬くて少し彫りづらい(=∀=)
なので、彫り下げや細かいデザインは不向きかなぁと思います。
結構乾燥しやすいので、時間を置かずになるべく一気に彫ることが重要です!
また、ゴミがソープより出やすいので、少し上級者向けかな・・・(*´v`)
でも、仕上がりはすごく可愛いし、テンション上がりますよ♪
ソープ以外のものを彫るのは良い経験にもなると思いますので、
皆さんも機会があればぜひ体験してみて下さいね♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
実は…以前からキャンドルカービングをしてみたいなぁと思っていたのですが、
なかなか時間が取れず出来ずにいたのです(*ノ∪`*)
が、今回の訪タイ時に、まほっちカービングで初体験することが出来ました!
今日はそのキャンドル・カービング作品をご紹介します♩

いかがですか・・・?
こちらは片手に収まるほどの、テニスボール程の大きさになります。
予想通り、キャンドルはソープより硬くて少し彫りづらい(=∀=)
なので、彫り下げや細かいデザインは不向きかなぁと思います。
結構乾燥しやすいので、時間を置かずになるべく一気に彫ることが重要です!
また、ゴミがソープより出やすいので、少し上級者向けかな・・・(*´v`)
でも、仕上がりはすごく可愛いし、テンション上がりますよ♪
ソープ以外のものを彫るのは良い経験にもなると思いますので、
皆さんも機会があればぜひ体験してみて下さいね♡
新モデルのカービング・ナイフ入荷しました♪ - 2017.08.21 Mon
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の訪タイ時に、新モデルのカービング・ナイフを入荷して参りました♪
現地では売れ行きが好調のようで、在庫がない状況でしたが、若干数入手することが出来ました。

従来のものに比べて、握りやすいように、持ち手部分が細くなっています。
刃先が通常の太さのタイプと、細いタイプがございます。
セカンド・ナイフとして1本持っていてもいいかなと思いますよ(´∀`*)♪
少しですが、まだ在庫がございますので、ご入用の方はお早めにお申し付け下さい☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の訪タイ時に、新モデルのカービング・ナイフを入荷して参りました♪
現地では売れ行きが好調のようで、在庫がない状況でしたが、若干数入手することが出来ました。

従来のものに比べて、握りやすいように、持ち手部分が細くなっています。
刃先が通常の太さのタイプと、細いタイプがございます。
セカンド・ナイフとして1本持っていてもいいかなと思いますよ(´∀`*)♪
少しですが、まだ在庫がございますので、ご入用の方はお早めにお申し付け下さい☆
合同作品展♡出品作品のご紹介 - 2017.07.16 Sun
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、大盛況のうちに終了した合同作品展♥
今日は、当日出品させて頂いた2作品をご紹介したいと思います。
まずはフルーツ作品↓

あまり大きなスイカが手に入らず、小ぶりで少し地味なものになってしまいました(´∀`*;)ゞ
かなりの大玉を彫られている方もいらっしゃったおかげで、全体的には華やかな展示となり良かったです!!!
次にソープ作品↓

こちらのタイトルは『Doll Dress』。
「お人形がドレスアップをして、アフタヌーンティーを楽しむ」世界をイメージしたものです。
しかし、来場されていた複数の方から「アリスをイメージしたのですか?」と聞かれることがあり…
そういえばアリスっぽいなぁと言われて初めて気づいたのでした(=∀=)笑
ドレスの周りには、バッグや靴など小物を散らしました↓

ドレス部分↓

サイズはA3ほどで、大きめの作品となっています。
以上、作品紹介でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、大盛況のうちに終了した合同作品展♥
今日は、当日出品させて頂いた2作品をご紹介したいと思います。
まずはフルーツ作品↓

あまり大きなスイカが手に入らず、小ぶりで少し地味なものになってしまいました(´∀`*;)ゞ
かなりの大玉を彫られている方もいらっしゃったおかげで、全体的には華やかな展示となり良かったです!!!
次にソープ作品↓

こちらのタイトルは『Doll Dress』。
「お人形がドレスアップをして、アフタヌーンティーを楽しむ」世界をイメージしたものです。
しかし、来場されていた複数の方から「アリスをイメージしたのですか?」と聞かれることがあり…
そういえばアリスっぽいなぁと言われて初めて気づいたのでした(=∀=)笑
ドレスの周りには、バッグや靴など小物を散らしました↓

ドレス部分↓

サイズはA3ほどで、大きめの作品となっています。
以上、作品紹介でした!
作品展終了しました♡ - 2017.07.09 Sun
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/1〜7/3に開催されたカービング合同作品展は、大好評の末に終了いたしました!
今回はその模様を少しですがご紹介させて頂きます(´∀`*)

沢山の素晴らしいソープ・カービング作品が並んでいます!
お一人お一人の個性に溢れた素敵な作品ばかりです!
(*上記写真はほんの一部です。)


また、スイカのカービング作品もこれだけのものが並んでいると、実に壮観です!
う、美しい…(〃▽〃)

沢山の方がご来場下さり、皆様熱心に見学されたり、写真撮影をされていました。
どの作品もデザイン性・アイデアに富んだ素敵な作品ばかりで、講師としても勉強になる作品展でした。
そして何より!
師匠のMISAKI先生、SAYURI先生の作品は、まさに格の違いを感じさせられる、本当〜に素晴らしいものでした!
まずはMISAKI先生のソープ作品↓

そしてSAYURI先生↓

お二人のフルーツ作品↓

尊敬するお二人の先生の大作を間近で見ることができ、
非常に勉強になると同時に、時間を忘れいつまでも眺めていたい感情にかられました。
これらの作品を詳細にご紹介できず残念なのですが(´∀`*;)ゞ
私の下手に撮影した写真よりも、今後先生方のブログに掲載されるものを楽しみにしていて下さい!!
今回、このような貴重な経験と機会を与えて下さった先生方には大変感謝しております。
そしてそして!8日に行われた打ち上げも大変楽しませて頂きました!
MISAKI先生、SAYURI先生、本当に有難うございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/1〜7/3に開催されたカービング合同作品展は、大好評の末に終了いたしました!
今回はその模様を少しですがご紹介させて頂きます(´∀`*)

沢山の素晴らしいソープ・カービング作品が並んでいます!
お一人お一人の個性に溢れた素敵な作品ばかりです!
(*上記写真はほんの一部です。)


また、スイカのカービング作品もこれだけのものが並んでいると、実に壮観です!
う、美しい…(〃▽〃)

沢山の方がご来場下さり、皆様熱心に見学されたり、写真撮影をされていました。
どの作品もデザイン性・アイデアに富んだ素敵な作品ばかりで、講師としても勉強になる作品展でした。
そして何より!
師匠のMISAKI先生、SAYURI先生の作品は、まさに格の違いを感じさせられる、本当〜に素晴らしいものでした!
まずはMISAKI先生のソープ作品↓

そしてSAYURI先生↓

お二人のフルーツ作品↓

尊敬するお二人の先生の大作を間近で見ることができ、
非常に勉強になると同時に、時間を忘れいつまでも眺めていたい感情にかられました。
これらの作品を詳細にご紹介できず残念なのですが(´∀`*;)ゞ
私の下手に撮影した写真よりも、今後先生方のブログに掲載されるものを楽しみにしていて下さい!!
今回、このような貴重な経験と機会を与えて下さった先生方には大変感謝しております。
そしてそして!8日に行われた打ち上げも大変楽しませて頂きました!
MISAKI先生、SAYURI先生、本当に有難うございました♡