fc2ブログ
トップ画像20150403

2023-06

タイのおすすめスポット♩ - 2016.08.22 Mon

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

タイから帰ってきています♩
日本に着いた途端、タイよりムシ暑い〜!!!

今年も旅行中にタイ数カ所で爆発がありましたが、バンコク以外だったので免れました( ノД`)

短い旅行だったので、観光は少ししかできませんでしたが、、
行って良かったなぁと思うおすすめスポットをご紹介します(゚∀゚)

今回は、アムパワーという水上マーケットで有名なところに行ってきました♪
バンコクより車で2〜3時間。行きは道が混んでいたので、たっぷり3時間はかかりました。

ツアーだと高いので、タクシーをチャーター。
バンコクから遠いという理由で断られることも多い…のでタクシー配車アプリで探すと速攻手配できました。
メーターだと往復2000バーツ超えてしまうので、往復1800バーツで行ってくれる運転手さんにお願いしました。
ツアーだと一人あたり1300バーツはかかるので、二人で1800バーツはかなり安い♩

車中爆睡して、現地に着くと…
こんな感じです!

20160822_3.jpg

川の両側に沢山のお店が並んでいて、

20160822_4.jpg

沢山の人が買い物したり、美味しいものを食べています。
混んでいるのですが、活気ある雰囲気が独特でとっても楽しい♩

可愛い雑貨やお土産、服なども売られています。

20160822_5.jpg
20160822_6.jpg

そして、何と言ってもシーフードが絶品!バンコクよりかなりリーズナブルにいただけます!

20160822_7.jpg
20160822_8.jpg

これだけでも来る価値アリ!です(^∇^)

そして、夜は船でホタルを見に行くツアーに♩

船から見る景色はこんな感じ。

20160822_2.jpg

ホタルが沢山いるポイントが幾つもあって、1時間かけて回ります。
タイのホタルは日本のホタルよりも光の点滅がとても速く、また違った趣があります。

すごい数のホタルがいるのでとっても幻想的…!
残念ながら写真には映らないので、お見せすることが出来ませんが(´・_・`)

皆さんタイに行かれた際は是非行ってみて下さい!!!
本当に素敵です!

最後に現地で彫ったスイカのカービング作品の写真を一枚…

20160822_1.jpg

以上、またタイ情報UPしていきますね!



スポンサーサイト



タイ留学&観光 クラビ編② - 2015.09.06 Sun

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!9月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね〜^^
夏大好きな私は少し淋しいところですが…秋は食べ物も美味しいですしね!笑

今日は、夏に訪れたタイ旅行記、第2段〜!^ ^
クラビのおすすめスポットをご紹介します♫

今回観光した場所で一番のオススメ!!!

サ・モラコットと呼ばれる天然温泉、エメラルドプールとクリスタルプールです♡↓↓↓

20150907_3.jpg

こちらがエメラルドプール。本当に透き通ったエメラルド色で、美しい〜!
エメラルドプールは泳ぐことが出来ます。海水ではなくベタベタしない、水温も少し温かいプールといった感じ♪
快適すぎてテンションMAX!年甲斐もなくはしゃいでしまいました(はしゃいでる写真は恥ずかしいので載せません笑)。

そして、もう少し奥まで歩いて行くと…

20150907_4.jpg

クリスタルプールがあります。こちらはまた趣の違う幻想的な雰囲気…
ここは水に入ることが禁じられていて、見るだけなのですが、あまりの美しさにしばし呆然…
透明なブルーに吸い込まれそうでした。

そして、もうひとつの天然温泉へ…

20150907_5.jpg

こちらは、クロントム温泉です♩
森の中にある天然温泉で、水着を着て入ります。湯温は40℃程でしょうか、実にいい湯加減です〜。
湧き出る温泉が川のように流れが速く、深さも結構あるので入るときは注意です!が、入ってしまえばもう極楽〜^^
かすかな硫黄の匂いも漂って、旅の疲れが癒されます〜。

これら3つの温泉は、クラビから車で一時間程の場所にあります。
私達はレンタバイクで行きましたが、車をチャーターするか、ツアーを申し込めば行くことが出来ます。
朝早めに行ったので、人も少なくてゆったり過ごすことが出来ましたが、お昼以降は中国人観光客でごった返すらしいので、午前中に行かれることをおすすめします。

皆さんもぜひ訪れてみて下さいね♡

最後にタイで学んだ作品をひとつ…メロンのカービング作品です!

20150907_2.jpg

ハートやアポロが沢山入った可愛らしいデザイン。スイカで彫っても可愛いかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ


タイ留学&観光♩クラビ編 - 2015.08.22 Sat

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サワディー・カー!
今年の夏もタイにカービング留学をしてきました!!
タイで学んだデザインや旅行記など、今後少しづつご紹介していきますね♪

今回、私が帰国した翌日にタイでテロによる爆破が起こりました。
タイでは普通に歩いていた場所だったので、とても驚いたと同時に、多くの方が亡くなられ大変なショックを受けました。
亡くなられた方とご遺族の方々に心よりお悔やみを申し上げます。
タイが大好きなので、今後二度とこのようなことが起こらないで欲しいです。

今年のタイ旅行は、バンコクの他にクラビというところに行きました。
今回は、クラビについて少し書かせていただきたいと思います♪

クラビはタイ南部、プーケット島の対岸に位置し、ピピ島など多くの島に囲まれた美しいビーチ・リゾートです。
切り立った岩壁など、美しい自然に溢れた町です♩


美しい石灰岩の岩壁…

20150822_2.jpg


有名なポダ島の海にそびえ立つ岩♩正しくは岩ではなくコ・タンミンという島だそうです。
ピピ島は以前訪れたことがあったので、今回はポダ島含め4つの島を巡りました。

20150822_3.jpg


宿泊したホテルはこちら。部屋が緑に囲まれたコテージになっていて素敵でした♫

20150822_4.jpg


自然が本当に美しくのんびりした田舎町で、バンコクとはまた違った魅力があります。
今後また、クラビ編②をご紹介しますね♩


最後にタイで学んだスイカカービングをひとつ♡

20150822_1.jpg


トイ先生がオリジナルアレンジを加えて教えて下さった素敵なデザインです!
可愛いですよね( ´ ▽ ` )ノ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Eriko Osaki

Author:Eriko Osaki
大阪の ソープ&フルーツ カービングスクール アトリエ ナーラカーナのブログです♪新大阪 茨木 箕面にて教室を開講。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
カービング (25)
日々のこと (20)
レッスンスケジュール (2)
レッスンについて (17)
キャンセル料・チケット制について (1)
ソープカービング (113)
フルーツカービング (51)
タイについて (3)
Cat / 猫 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR