江坂のタイ料理♩ - 2015.09.27 Sun
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
楽しかったシルバーウィークも終わってしまいましたね〜(´・_・`)
皆さんはどう過ごされましたか?
私は殆ど外出もせず、お家でソープやスイカのカービングに熱中&猫達とまーたりしてました(笑)
また作品もおいおいUPしていきまーす♩
そんな中、江坂にあるタイ料理のお店「セパタ(Sepata)」にランチに行ってきました♡
以前、夜に訪れたことはあったのですが、ランチは今回が初めて!
大変リーズナブルなお値段で、美味しいタイ料理がお腹いっぱい食べられるので、とーってもオススメです^ ^

私たちはカオマンガイとカオパット(海老のチャーハン)のランチセットをオーダー♪
他にも、ガパオやラーブ、グリーンカレー等色々と選ぶことが出来ます。
サラダとスープが付いて、750円〜850円!ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいになります♡
単品でソムタム(パパイヤのサラダ)もいただいたのですが、まさしく本場タイのお味&辛さ♩
シェフの方がタイ人らしく、本格的なタイ料理が食べられます。
店名の通り、店主の方は、セパタクロー日本代表選手として活躍された、業界の第一人者でいらっしゃるようです!
今回お願いして、当アトリエのフライヤーと作品をひとつ、お店に置かせて頂きました。
(お店の入り口付近の雑誌等が置かれている棚です。)
お店に行かれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね〜(*´v`)
最後に、タイで学んだスイカのカービング作品をひとつ!

繊細な模様が美しい、独特なデザインです♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
楽しかったシルバーウィークも終わってしまいましたね〜(´・_・`)
皆さんはどう過ごされましたか?
私は殆ど外出もせず、お家でソープやスイカのカービングに熱中&猫達とまーたりしてました(笑)
また作品もおいおいUPしていきまーす♩
そんな中、江坂にあるタイ料理のお店「セパタ(Sepata)」にランチに行ってきました♡
以前、夜に訪れたことはあったのですが、ランチは今回が初めて!
大変リーズナブルなお値段で、美味しいタイ料理がお腹いっぱい食べられるので、とーってもオススメです^ ^

私たちはカオマンガイとカオパット(海老のチャーハン)のランチセットをオーダー♪
他にも、ガパオやラーブ、グリーンカレー等色々と選ぶことが出来ます。
サラダとスープが付いて、750円〜850円!ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいになります♡
単品でソムタム(パパイヤのサラダ)もいただいたのですが、まさしく本場タイのお味&辛さ♩
シェフの方がタイ人らしく、本格的なタイ料理が食べられます。
店名の通り、店主の方は、セパタクロー日本代表選手として活躍された、業界の第一人者でいらっしゃるようです!
今回お願いして、当アトリエのフライヤーと作品をひとつ、お店に置かせて頂きました。
(お店の入り口付近の雑誌等が置かれている棚です。)
お店に行かれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね〜(*´v`)
最後に、タイで学んだスイカのカービング作品をひとつ!

繊細な模様が美しい、独特なデザインです♩
スポンサーサイト
タイ留学&観光 クラビ編② - 2015.09.06 Sun
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!9月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね〜^^
夏大好きな私は少し淋しいところですが…秋は食べ物も美味しいですしね!笑
今日は、夏に訪れたタイ旅行記、第2段〜!^ ^
クラビのおすすめスポットをご紹介します♫
今回観光した場所で一番のオススメ!!!
サ・モラコットと呼ばれる天然温泉、エメラルドプールとクリスタルプールです♡↓↓↓

こちらがエメラルドプール。本当に透き通ったエメラルド色で、美しい〜!
エメラルドプールは泳ぐことが出来ます。海水ではなくベタベタしない、水温も少し温かいプールといった感じ♪
快適すぎてテンションMAX!年甲斐もなくはしゃいでしまいました(はしゃいでる写真は恥ずかしいので載せません笑)。
そして、もう少し奥まで歩いて行くと…

クリスタルプールがあります。こちらはまた趣の違う幻想的な雰囲気…
ここは水に入ることが禁じられていて、見るだけなのですが、あまりの美しさにしばし呆然…
透明なブルーに吸い込まれそうでした。
そして、もうひとつの天然温泉へ…

こちらは、クロントム温泉です♩
森の中にある天然温泉で、水着を着て入ります。湯温は40℃程でしょうか、実にいい湯加減です〜。
湧き出る温泉が川のように流れが速く、深さも結構あるので入るときは注意です!が、入ってしまえばもう極楽〜^^
かすかな硫黄の匂いも漂って、旅の疲れが癒されます〜。
これら3つの温泉は、クラビから車で一時間程の場所にあります。
私達はレンタバイクで行きましたが、車をチャーターするか、ツアーを申し込めば行くことが出来ます。
朝早めに行ったので、人も少なくてゆったり過ごすことが出来ましたが、お昼以降は中国人観光客でごった返すらしいので、午前中に行かれることをおすすめします。
皆さんもぜひ訪れてみて下さいね♡
最後にタイで学んだ作品をひとつ…メロンのカービング作品です!

ハートやアポロが沢山入った可愛らしいデザイン。スイカで彫っても可愛いかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!9月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね〜^^
夏大好きな私は少し淋しいところですが…秋は食べ物も美味しいですしね!笑
今日は、夏に訪れたタイ旅行記、第2段〜!^ ^
クラビのおすすめスポットをご紹介します♫
今回観光した場所で一番のオススメ!!!
サ・モラコットと呼ばれる天然温泉、エメラルドプールとクリスタルプールです♡↓↓↓

こちらがエメラルドプール。本当に透き通ったエメラルド色で、美しい〜!
エメラルドプールは泳ぐことが出来ます。海水ではなくベタベタしない、水温も少し温かいプールといった感じ♪
快適すぎてテンションMAX!年甲斐もなくはしゃいでしまいました(はしゃいでる写真は恥ずかしいので載せません笑)。
そして、もう少し奥まで歩いて行くと…

クリスタルプールがあります。こちらはまた趣の違う幻想的な雰囲気…
ここは水に入ることが禁じられていて、見るだけなのですが、あまりの美しさにしばし呆然…
透明なブルーに吸い込まれそうでした。
そして、もうひとつの天然温泉へ…

こちらは、クロントム温泉です♩
森の中にある天然温泉で、水着を着て入ります。湯温は40℃程でしょうか、実にいい湯加減です〜。
湧き出る温泉が川のように流れが速く、深さも結構あるので入るときは注意です!が、入ってしまえばもう極楽〜^^
かすかな硫黄の匂いも漂って、旅の疲れが癒されます〜。
これら3つの温泉は、クラビから車で一時間程の場所にあります。
私達はレンタバイクで行きましたが、車をチャーターするか、ツアーを申し込めば行くことが出来ます。
朝早めに行ったので、人も少なくてゆったり過ごすことが出来ましたが、お昼以降は中国人観光客でごった返すらしいので、午前中に行かれることをおすすめします。
皆さんもぜひ訪れてみて下さいね♡
最後にタイで学んだ作品をひとつ…メロンのカービング作品です!

ハートやアポロが沢山入った可愛らしいデザイン。スイカで彫っても可愛いかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ