fc2ブログ
トップ画像20150403

2016-09

作品紹介♩〜ソープ編2〜 - 2016.09.29 Thu

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日ご紹介するのは、マスターさんの期間限定色「コーラルピンク」95g を使用した作品です(^∇^)

ついついデザインが細かくなってしまう癖が出ちゃってます (ノω`*)ノ

20160929_03.jpg

ソープの色はとても可愛いので大好きです♪

20160929_02.jpg

ここをもっとこうすれば良かったとか、思ってしまうところもありますが…

20160929_01.jpg

自分にとってたとえ完璧な作品ではなかったとしても、時間をかけて作ったものには、愛着があります♩

自分の作品は子供みたいなものかもしれません+.(*'v`*)+



スポンサーサイト



作品紹介♩〜ソープ編1〜 - 2016.09.28 Wed

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の作品展のために、初めてマカロンタワーを作りました!

そこまで大型のものではないにしろ、なかなか大変な作業になるかなぁ(´・_・`)
と思いながら彫り始めましたが…

本当に結構大変でした!!!(笑)

延々と同じ大きさのマカロンを作り続ける作業…バラも…(=∀=)
苦労した分、出来上がったときは嬉しくて…!同時に心底ホッとしました(笑)

20160928_01.jpg

マカロンのクリームはどうやって作ってるの?というご質問をよくいただきましたが…
クリームは、白いソープを細かく削って削りかすを沢山作り、少しお水をつけて手で練ったものです。
そうすると、本物のクリームのようになるんですよね (*´v`)

正直当面の間は、マカロンタワーはもういいかなぁという気持ちですが (ノω`*)ノ
そのうちまた作りたくなるんだろうなぁと思います♪

今回はオレンジや黄色、ベージュなどのソープを使用し、暖色系の作品になったので、
次回は違ったテイストのものを作りたいですね♩


作品紹介♩〜スイカ編〜 - 2016.09.27 Tue

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

作品展で展示しておりました、スイカのカービング作品のご紹介です♩

Nagisa先生、Kei先生と同じサイズのデンスケスイカを購入して彫りました♡

20160927_05.jpg

左側の作品がNagisa先生、右側の作品がKei先生、中央のスイカが私の作品です。

20160927_06.jpg

3つ並べるとなかなか迫力があり、華やかさもあって、ご来場の皆様にも楽しんでいただけたので良かったです!

ここまで大玉のスイカを彫ったのは初めてで、デザインにも苦労しましたが(´∀`*;)ゞ
その分出来上がったときの達成感もひとしお♪ 良い経験になりました。

Misaki先生にも「とっても良かったです〜!」と言っていただけたので
頑張って良かった…!と嬉しい気持ちになりました (〃▽〃)

デンスケスイカは少しお値段は高いですが、黒皮なので彫ったときのコントラストが本当に美しいです!
また、黒皮のスイカは皮が硬くて彫りにくいことが多いのですが、こちらは皮が柔らかく大変彫りやすかったです。
カービングにはピッタリですね!!

普段の練習用のスイカとして購入するのはちょっと勿体ないですが…
展示会などに使用するには、デンスケスイカ♡オススメですよ〜 ヾ(o´∀`o)ノ



作品展の様子♫〜嵐山にて〜 - 2016.09.27 Tue

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嵐山での作品展「花筐」では、作品の展示・販売だけでなく、初心者の方を対象に、ソープカービングのワークショップを行いました!
沢山の方にソープカービングを体験していただき、とっても嬉しかったです(´ω`人)♪

20160927_01.jpg

皆さん、ワイワイと楽しんでくれています♪

20160927_02.jpg

また、集中して真剣に彫ってくれている方も!

20160927_03.jpg

体験して下さった皆さんが「楽しかったー!」と言って下さるので
お教えするこちらもとても楽しくて、時間を忘れるほどでした♩

20160927_04.jpg

普段なかなか会えないお友達や、いとこも来てくれて♡嬉しい〜

当日は忙しくて、朝から終了まで飲まず食わずの立ちっぱなしでしたが
本当に楽しい時間でしたので、あっという間に過ぎてしまいました ♪ (〃▽〃)

体験して下さった皆様、また作品をご購入いただいた皆様も
本当にありがとうございました!!!


作品展終了いたしました♡ - 2016.09.26 Mon

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Atelier 睡蓮 のNagisa先生、Atelier petit pas の Kei先生と、嵐山で開催しておりました合同作品展が無事終了いたしました!

台風が近づく中、会場までお越し下さいました皆様、誠に有難うございました!!
あいにくのお天気にも拘らず、沢山の方々にご来場いただき、大変嬉しく充実した時間を過ごすことが出来ました。

初めての作品展で不安もありましたが、私にとって大変貴重な経験となり、皆様には本当に感謝しております。

会場はこんな感じのところでした♫

20160926_01.jpg
20160926_02.jpg

お花やお菓子など沢山いただきました!有難うございます!!

20160926_04.jpg

1日目に来て下さったMisaki先生と♡

20160926_03.jpg

今後、ワークショップの様子や作品など、どんどんUPしていきますね (o‘∀‘o)*:◦♪


合同作品展「花筐〜はながたみ〜」のご案内♡ - 2016.09.19 Mon

こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/18(日)〜9/19(月) 10:00〜17:00 京都・嵐山にて

Atelier 睡蓮 のNagisa先生、Atelier petit pas の Kei先生と

合同作品展「花筐〜はながたみ〜」を開催致します!

場所は、京都嵐山にある 天龍堂 さんにて♡
(JR嵯峨嵐山駅南口徒歩3分、嵐電嵯峨駅徒歩1分)

詳しいアクセスはこちら!→

20160919.jpg

当日は、作品の展示・販売や、カービングを気軽に体験いただけるワークショップもご用意しています♩

嵐山を散策がてら、ぜひ立ち寄り下さい♡

お待ちしております+.(*'v`*)+


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Eriko Osaki

Author:Eriko Osaki
大阪の ソープ&フルーツ カービングスクール アトリエ ナーラカーナのブログです♪新大阪 茨木 箕面にて教室を開講。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
カービング (25)
日々のこと (20)
レッスンスケジュール (2)
レッスンについて (17)
キャンセル料・チケット制について (1)
ソープカービング (119)
フルーツカービング (52)
タイについて (3)
Cat / 猫 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR