作品紹介♩〜ソープ編6〜 - 2016.11.17 Thu
こちらは大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご無沙汰しております〜
気づけばすっかり寒くなり、紅葉の時期が近づいてきましたね♩
私はといえば1ヶ月ほどしつこい風邪をひいてまして(´∀`*;)ゞ
やっと治ったと思えば背中にヘルペスができ…
(子供の頃からヘルペス体質なのです…疲れたらすぐ出来る笑)
最近やっと元気になって落ち着いたところです♪
皆さんも風邪やらマイコプラズマ肺炎やら流行っているので
気をつけて下さいね〜!!
さて今回もソープ作品をご紹介♡

ブルーとピンクの石鹸でバラをモチーフにした作品です。
普段の私ではなかなか使わない配色で彫ってみました。

透し彫りを沢山入れていますが、バラの花をくっつける部分だけは彫らずに、
土台を残す形にして、葉っぱなどがきちんと固定できるよう工夫しています。

土台部分が見えないよう、小さなバラを配置して…
何も考えずに感覚で透し彫りなどを入れた作品ですが、色の組合せも含めて
今までの自分にはあまりなかったテイストかもしれません♩(〃▽〃)
レッスンスケジュールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご無沙汰しております〜
気づけばすっかり寒くなり、紅葉の時期が近づいてきましたね♩
私はといえば1ヶ月ほどしつこい風邪をひいてまして(´∀`*;)ゞ
やっと治ったと思えば背中にヘルペスができ…
(子供の頃からヘルペス体質なのです…疲れたらすぐ出来る笑)
最近やっと元気になって落ち着いたところです♪
皆さんも風邪やらマイコプラズマ肺炎やら流行っているので
気をつけて下さいね〜!!
さて今回もソープ作品をご紹介♡

ブルーとピンクの石鹸でバラをモチーフにした作品です。
普段の私ではなかなか使わない配色で彫ってみました。

透し彫りを沢山入れていますが、バラの花をくっつける部分だけは彫らずに、
土台を残す形にして、葉っぱなどがきちんと固定できるよう工夫しています。

土台部分が見えないよう、小さなバラを配置して…
何も考えずに感覚で透し彫りなどを入れた作品ですが、色の組合せも含めて
今までの自分にはあまりなかったテイストかもしれません♩(〃▽〃)
スポンサーサイト