マスターコースデザイン♩ - 2019.05.27 Mon
バイオリンのソープカービング♪ - 2019.05.24 Fri
大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
レッスンについてはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも熱心にカービングを学んで下さる生徒様のY様♡
以前弾かれていたバイオリンを最近また始められたとのことです(^∇^)
「先生バイオリンをカービングしてみたら?」とのお言葉をいただき
「バイオリン…彫ってみたい!」とその気になってしまった私。
レッスンの際にバイオリン(本物!)をお持ち下さり、見せて下さいました!
高価なバイオリンを間近で見て興奮し、写真を撮りまくる私…笑
そして初めて彫ってみたものがこちらです↓

バイオリンの美しいフォルムそのものを再現するのに少し苦労しました(´∀`*;)ゞ
が、彫刻すること自体はとても楽しかったです。
弓がまだ彫れていないので、チャレンジする予定です!
バイオリン本体もまだまだ改善点があるので、再チャレンジしたいですね♪
レッスンスケジュールはこちら
レッスンについてはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも熱心にカービングを学んで下さる生徒様のY様♡
以前弾かれていたバイオリンを最近また始められたとのことです(^∇^)
「先生バイオリンをカービングしてみたら?」とのお言葉をいただき
「バイオリン…彫ってみたい!」とその気になってしまった私。
レッスンの際にバイオリン(本物!)をお持ち下さり、見せて下さいました!
高価なバイオリンを間近で見て興奮し、写真を撮りまくる私…笑
そして初めて彫ってみたものがこちらです↓

バイオリンの美しいフォルムそのものを再現するのに少し苦労しました(´∀`*;)ゞ
が、彫刻すること自体はとても楽しかったです。
弓がまだ彫れていないので、チャレンジする予定です!
バイオリン本体もまだまだ改善点があるので、再チャレンジしたいですね♪
少し前ですが…♪ - 2019.05.12 Sun
大阪・新大阪のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier Nahra-Carna(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩
レッスンスケジュールはこちら
レッスンについてはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
今年は10連休だったので、旅行に行かれた方も多かったのではないでしょうか^^
私はといえば、予定が ”義両親が遊びにくる” & ”セコムの人が部品交換にくる” だけで
ほぼ地味〜な毎日を過ごしておりました (=∀=)
てなワケで今回は、少し前に行った ♡苺パーティー♡ についてレポートします。
場所は堂島アヴァンザにある カッティングフルーツカフェ「MINT」さんにて♪
メンバーはいつもの講師仲間3人組、Nagisa先生とKei先生と私です 笑

普段は色んなフルーツを扱うMINTさんですが、この日は特別に苺づくしデーでした!
苺や苺のお料理、スイーツが食べ放題♪ それなりにお値段はしますが、贅沢です!!

中でも特に美味しかったのは苺サンドとスコーン♡
あと意外にも苺パスタと苺ご飯も美味しかったです!

苺パスタはパスタサラダ風、苺ご飯はもち米のようなモッチリご飯でお腹いっぱい〜。
そして例のごとく止まらないお喋り…(^∇^)
ほぼ同期のような先生方とは、イベントを一緒に開催したり遊びに出かけたりと仲良くしてもらっています。
日々の笑い話から悩み相談まで何でも話せる仲間がいることが、とても楽しくまた心強いです。
お二人とも個性のある素敵な作品をつくられるので、私もがんばろう!といつもよい刺激をもらっています♪
また、しっかり者のお二人には助けてもらうことも多く、いつも感謝しています。
私がお二人の助けになっているかどうかはかなり微妙です…笑
レッスンスケジュールはこちら
レッスンについてはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
今年は10連休だったので、旅行に行かれた方も多かったのではないでしょうか^^
私はといえば、予定が ”義両親が遊びにくる” & ”セコムの人が部品交換にくる” だけで
ほぼ地味〜な毎日を過ごしておりました (=∀=)
てなワケで今回は、少し前に行った ♡苺パーティー♡ についてレポートします。
場所は堂島アヴァンザにある カッティングフルーツカフェ「MINT」さんにて♪
メンバーはいつもの講師仲間3人組、Nagisa先生とKei先生と私です 笑

普段は色んなフルーツを扱うMINTさんですが、この日は特別に苺づくしデーでした!
苺や苺のお料理、スイーツが食べ放題♪ それなりにお値段はしますが、贅沢です!!

中でも特に美味しかったのは苺サンドとスコーン♡
あと意外にも苺パスタと苺ご飯も美味しかったです!

苺パスタはパスタサラダ風、苺ご飯はもち米のようなモッチリご飯でお腹いっぱい〜。
そして例のごとく止まらないお喋り…(^∇^)
ほぼ同期のような先生方とは、イベントを一緒に開催したり遊びに出かけたりと仲良くしてもらっています。
日々の笑い話から悩み相談まで何でも話せる仲間がいることが、とても楽しくまた心強いです。
お二人とも個性のある素敵な作品をつくられるので、私もがんばろう!といつもよい刺激をもらっています♪
また、しっかり者のお二人には助けてもらうことも多く、いつも感謝しています。
私がお二人の助けになっているかどうかはかなり微妙です…笑