まくわうりを彫ってみました〜! - 2021.07.25 Sun
大阪・新大阪・茨木・箕面のフルーツ&ソープカービング教室〜Atelier NAHRA-CARNA(アトリエ ナーラカーナ)〜のブログです♩
Atelier NAHRA-CARNA HP は こちら
レッスンスケジュールは こちら
レッスンについては こちら
ご予約・お問い合わせは こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さま…まくわうりってご存知ですか?
ワタクシ先日、初めて購入してみました!
ビビットなイエローで、”完熟”と書かれていたので
彫れるかな?と恐る恐るカービングしてみました。

思ったよりコントラストがクリアに出ず
画像ではわかりにくい感じに、、すみません💦
彫り心地は硬すぎず、柔らかすぎず
少しトロッとした水分が出てきます。

彫っている間、フルーティな甘〜い香りが♪
野菜だと思っていたら、どうやらメロンの仲間だそうです (←ネット調べ)
彫ったあとは皮を剥いてカットし、そのまま食べてみました。
思ったより美味しい…!!!
少しあっさりしたハネデューメロンのような味わい♪
あっという間にペロリと食べてしまいました〜。
今が旬の時期(お盆あたりまで)なようですので
皆さまもお店で見かけたら、ぜひお手にとってみてくださいね^^
Atelier NAHRA-CARNA HP は こちら
レッスンスケジュールは こちら
レッスンについては こちら
ご予約・お問い合わせは こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さま…まくわうりってご存知ですか?
ワタクシ先日、初めて購入してみました!
ビビットなイエローで、”完熟”と書かれていたので
彫れるかな?と恐る恐るカービングしてみました。

思ったよりコントラストがクリアに出ず
画像ではわかりにくい感じに、、すみません💦
彫り心地は硬すぎず、柔らかすぎず
少しトロッとした水分が出てきます。

彫っている間、フルーティな甘〜い香りが♪
野菜だと思っていたら、どうやらメロンの仲間だそうです (←ネット調べ)
彫ったあとは皮を剥いてカットし、そのまま食べてみました。
思ったより美味しい…!!!
少しあっさりしたハネデューメロンのような味わい♪
あっという間にペロリと食べてしまいました〜。
今が旬の時期(お盆あたりまで)なようですので
皆さまもお店で見かけたら、ぜひお手にとってみてくださいね^^
スポンサーサイト